狂犬病とは?
死亡率の高い恐ろしい病気
興奮性や攻撃性の高まりとともに、情緒不安定となり、最終的に100%死亡します。狂犬病を発症した犬が、その他の犬を噛むことによりその犬にも狂犬病が感染します。また、犬以外にも哺乳類全般に感染するとされており、人も犬にかまれると感染し、麻痺や異常興奮を引き起こし死亡します。
狂犬病の予防接種とは?
現在、日本は狂犬病の犬が存在しないとされており、このような安全な国を「清浄国」と言います。
日本が清浄国を保てているのは、日本で定められている「狂犬病予防法」により各犬に毎年のワクチン接種を義務づけたことが大きいと言えます。毎年4月に、行政から狂犬病の予防接種をするようにハガキが届きます。それに従って動物病院や、指定の場所での集合注射を打ち、抗体を身に着けます。
日本は島国であることも清浄国をたもてている理由の一つですが、飼い主様一人ひとりの毎年の予防接種の意識が、感染防御へつながります。
CHECK!
動物病院で、予防接種を行いましょう!
狂犬病の登録が病院でも可能な場合もあります!ホームページやお電話でご確認ください!
-
POINT01
犬を飼い始めたら登録しましょう
犬を飼ったら市区町村に登録することが必要です。
その犬を飼い始めた時の日齢で登録日しなければならない日が異なります。
生後90日以内の場合、生後90日を経過した日から30日以内。
生後91日以上の場合、飼い始めてから30日以内。
お住いの地域により、動物病院で登録を行える場合があるのでまずご確認ください。
-
POINT02
毎年、狂犬病予防接種をしましょう
4~6月が毎年狂犬病の予防接種期間とされています。
動物病院または集団注射で接種を行うと「注射証明書」がもらえるので、それを市区町村に届け出ます。
お住まいの地域により、動物病院で市区町村への届出まで行える場合があります。
-
POINT03
「鑑札」と「注射済票」を所持しましょう
登録を終えたら「鑑札」という札が、その年の接種を終えたら「注射済票」という札がもらえます。
これらは、その年の接種を終えているという証明になるのでしっかり持参しておきましょう。
まずは、診察台での確認が原因追及の第一歩!
Osumigaoka Animal Clinic
大住ケ丘アニマルクリニック
当院は、動物にも負担のないスムーズな対応を目指し、ご予約の方を優先してご対応しております。直接のご来院もお受けしております。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
午後16:00〜19:00
Access
大住ケ丘アニマルクリニック
住所 | 〒610-0351 京都府京田辺市大住ケ丘3-8-2 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0774-64-7766 |
FAX番号 | 0774-64-7767 |
営業時間 | 午前9:00〜12:00 午後16:00〜19:00 |
定休日 | 木曜日,祝日,日曜日午後 |
予約はこちらから |
https://step.petlife.asia/petreserve/subjectlist/index/cid/s1450351?SITE_CODE=hp |
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。