うちの子が○○を食べてしまった!

日常的によくある「誤食」問題

犬猫を飼う上で、誤食は高頻度で生じる問題であり飼い主様も油断はできません。特に若い犬猫では目立ちます。

問題となる誤食にはどんなものがあるか、誤食をしたときどんなことに気を付けるか、ご参考にしてください。


犬の誤食で問題となるもの

誤食でよくご来院されるものを挙げてみます

  • チョコレート

    日常生活ではどこにでも見かけるお菓子であるチョコレート。

    チョコレートの原料であるカカオの中には「テオブロミン」という成分が含まれており、この作用で中枢神経や心筋への刺激、利尿が起こります。誤食した時の症状は、軽症状では頻脈、高血圧、異常興奮などが見られ、重度になると不整脈やけいれん発作が起こることがあります。

    1920タイル圧縮
  • タマネギ

    「タマネギは犬猫はダメ」ということは良く知られていますが、長ネギやニラなども同様に食べてはいけません。アリルプロピルジスルフィドという有機硫黄化合物が血液に反応して、貧血を引き起こします。加熱処理を行っても解毒されることはないので、オニオンスープやシチューを食べてしまっても問題となります。

    症状が現れるまでには数日かかります。症状としては、呼吸が速くなる、粘膜色が黄色くなる(黄疸)元気、食欲の低下などが見られます。

    1920石圧縮
  • キシリトールガム

    市販されているキシリトールガムを誤食すると、体がキシリトールを糖分と認識してしまい血糖値を下げるホルモン「インスリン」を過剰に分泌することで低血糖になります。

    また、急性の肝障害が発生する場合もあります。

    キシリトールガム1つ当たりのキシリトール含有量は幅がありますが、1粒食べただけでも中毒量に達する可能性があるため注意するべきです。

    1920タイル圧縮
  • 難消化性の異物

    ビニールひも、ボール、トウモロコシの芯、金属物など消化されないものを飲み込んでしまうことも多々あります。

    消化管で吸収されないため閉塞した場合、数日で病態が顕著に悪化します。症状としては、元気が低下して嘔吐を繰り返します。また、異物が尖っている場合には吐血することもあります。

    grape

CHECK!

異物を飲み込んでしまったら、まずお電話を!

病院で適切な対応と緊急回避を!

  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    気づいたらすぐ病院へ連絡

    本来食べるものでないものを口にしたら、躊躇せずにすぐに病院へお電話することをお勧めします。

    これは食べていいのかわからない、この量は問題ないだろうか、など悩まれる前にご連絡ください。


  • 1920石圧縮

    POINT02

    いつ、どのくらい飲み込んだか

    飲み込んだ時間や量によって、病院での対応が大きく異なります。

    少量であれば催吐処置(吐かせる)や点滴治療で済むケースもありますが、大量であれば重度の中毒症状を引き起こしたり腸で詰まってしまう可能性があるため、胃洗浄や開腹手術を行う場合もあります。

    状況をしっかり病院で伝えましょう。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    誤食した異物に合う治療

    基本的には催吐処置が第一選択です。その上で、胃や腸に残存する異物を除去するためのお薬を飲んだり、点滴で脱水補正を行います。

    しかし、飲み込んでからあまりに時間が経過していると吐かせる意味がないこともあります。また腸を通過できない異物の場合、開腹手術を行い取り出さなければならない場合もあります。


アクセス・診療時間・ご予約

Reservation

アクセス・診療時間の詳細や、ご来院をご希望の方は下記をクリックしてください

京田辺市周辺からのご来院も簡単、駐車場も広い!


  • お車でのアクセスしやすさ

    山手幹線沿いに面しており、車でアクセスしやすい立地にあります。八幡市、宇治市、井手町など、京田辺市外からのご来院も短時間で可能です。

    また、城陽市内からも新木津川橋を渡って約10分でアクセス可能です。

    緊急性のある場合や、頻回な通院でも動物にご負担のなくご来院いただくことができます。

  • 広い駐車場を完備

    当院はスーパーストアナカガワ大住ケ丘店に併設されており、駐車場を共有させていただいております。広い駐車場があるため、お車でのご来院でも駐車スペースにお困り頂くことはありません。

    ダウンロード (4)
  • 土日祝日も診療、ご予約も可能

    当院では、土曜日や日曜日、祝日といった休日も診療を行っております。

    また事前にご予約いただくことで、ご来院後によりスムーズな対応が可能となります。

    その他、診療時間外でもご相談に応じてこちらの時間を調整させていただき柔軟に対応させていただきますので、まずはご連絡ください。

    clock
お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 午前9:00〜12:00
午後16:00〜19:00

アクセス

Access


大住ケ丘アニマルクリニック

住所

〒610-0351

京都府京田辺市大住ケ丘3-8-2

Google MAPで確認する
電話番号

0774-64-7766

0774-64-7766

FAX番号 0774-64-7767
営業時間

午前9:00〜12:00

午後16:00〜19:00

定休日

木曜日,祝日,日曜日午後

予約はこちらから

https://step.petlife.asia/petreserve/subjectlist/index/cid/s1450351?SITE_CODE=hp

土地の温かみや地域の方の親しみやすさに感銘を受け、大住駅から徒歩圏内の好立地で開業し、様々なペットの診察を行っております。無理なく治療を進めていけるよう、飼い主様のご意向をお伺いした上で、治療方針の提案をいたします。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。