犬猫の心臓病
症状は無いけど、心臓病ってありえるの?
一言に「心臓病」と言っても様々なものがありますが、犬では「僧帽弁閉鎖不全症」、猫では「肥大型心筋症」が最も罹患率が高いとされています。
いずれも徐々に心臓の構造が変化して全身に血液を送ることが難しくなる病気です。初期は無症状ですが、次第に運動性が低下する、呼吸が悪くなる、血栓ができるといった症状が現れます。
治療は内科的治療の他に外科手術も存在しますが、上記の心臓病は比較的高齢になると症状が発症しやすく身体への負担が大きいとされます。
内科的治療は心臓の形を元に戻すものではなく、これ以上悪化しないように維持するものと言えるため、できるだけ心臓病は早期発見が大切です。
心臓病の検査とは
-
ご自宅での様子と診察室での一般状態
飼い主様からは、咳が無いか、運動性に異常が無いかなど自宅でのご様子をお伺いします。
病院では、健康診断などの来院時に心音を聴診して、悪化の様子を判断します。
-
画像診断
X線検査(レントゲン検査)で心臓のサイズを評価します。また肺の状態も確認することが可能です。
また、心臓超音波検査を行い心臓の弁や筋肉の厚みなど、内部構造に異常が無いかをチェックします。
最も信頼度の高い評価と言えますが、少し時間がかかるため動物さんの性格を見ながら落ち着いた状態で実施します。
-
血液検査
血液検査で心臓病の数値(NT-proBNP)を評価することもできます。
画像診断は時間がかかりストレスの不安があるという動物さんにはお勧めです。ワクチン接種や健康診断でご来院されたときに、一緒に採血を行えば短時間で評価が可能です。
アクセス・診療時間・ご予約
Reservation
アクセス・診療時間の詳細や、ご来院をご希望の方は下記をクリックしてください
京田辺市周辺からのご来院も簡単、駐車場も広い!
-
お車でのアクセスしやすさ
山手幹線沿いに面しており、車でアクセスしやすい立地にあります。八幡市、宇治市、井手町など、京田辺市外からのご来院も短時間で可能です。
また、城陽市内からも新木津川橋を渡って約10分でアクセス可能です。
緊急性のある場合や、頻回な通院でも動物にご負担のなくご来院いただくことができます。
-
広い駐車場を完備
当院はスーパーストアナカガワ大住ケ丘店に併設されており、駐車場を共有させていただいております。広い駐車場があるため、お車でのご来院でも駐車スペースにお困り頂くことはありません。
-
土日祝日も診療、ご予約も可能
当院では、土曜日や日曜日、祝日といった休日も診療を行っております。
また事前にご予約いただくことで、ご来院後によりスムーズな対応が可能となります。
その他、診療時間外でもご相談に応じてこちらの時間を調整させていただき柔軟に対応させていただきますので、まずはご連絡ください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
午後16:00〜19:00
Access
大住ケ丘アニマルクリニック
住所 | 〒610-0351 京都府京田辺市大住ケ丘3-8-2 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0774-64-7766 |
FAX番号 | 0774-64-7767 |
営業時間 | 午前9:00〜12:00 午後16:00〜19:00 |
定休日 | 木曜日,祝日,日曜日午後 |
予約はこちらから |
https://step.petlife.asia/petreserve/subjectlist/index/cid/s1450351?SITE_CODE=hp |
サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト
特徴
サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト
お問い合わせ
Contact
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
関連記事
Related
-
2023.04.28犬の咳や運動不良が気になる飼い主様へ|心臓病の検査なら丁寧な診察の大住ケ丘アニマルクリニック
-
2023.04.15犬の口臭が気になる...その対策は?|京都で犬猫の歯科にお悩みなら大住ケ丘アニマルクリニック
-
2024.03.13フェレットのフィラリア感染予防の必要性|京田辺市の動物病院なら丁寧な診察の大住ケ丘アニマルクリニック
-
2023.04.03フィラリアの検査とお薬について
-
2023.04.05フィラリア検査と一緒に健康診断も!春の健康診断キャンペーン!|大住ケ丘アニマルクリニック
-
2023.04.08犬猫のダイエットの方法~フードや運動について~|大住ケ丘アニマルクリニック
-
2023.04.21足の痒みを何とかしたい、そんな時は|京田辺で犬猫の皮膚にお悩みなら大住ケ丘アニマルクリニック
-
2023.04.26ウサギの歯が長すぎる?不正咬合について|京田辺市の動物病院なら丁寧な診察の大住ケ丘アニマルクリニック
-
2023.04.13猫のカビって?猫の皮膚皮膚糸状菌症について|京田辺で犬猫の皮膚にお悩みなら大住ケ丘アニマルクリニック
-
2023.04.24猫の伝染性腹膜炎(FIP)について|京田辺市の動物病院なら丁寧な診察の大住ケ丘アニマルクリニック